【POST or GET?】HTTPメソッドについて解説
· 約5分
この記事では、HTTP メソッドについて解説します。
HTTP メソッドは、クライアントがサーバーに対して行いたい処理を指定するためのものです。代表的な HTTP メソッドには、GET、POST、PUT、DELETE などがあります。それぞれの HTTP メソッドの特徴や使い分けについて説明します。
リソースについて
HTTP では、リソースという単位で情報を扱います。リソースは、URI で識別されます。リソースに対して行いたい処理を HTTP メソッドで指定してリクエストを送信します。
例えば、以下のようなものはリソースとして捉えます。
- 商品情報
- ユーザー情報
- 購入情報
これらのリソースに対して、GET メソッドで情報を取得したり、POST メソッドで新しい情報を登録したりすることができます。